【ダイエットにはコレ!】セブンの蒸し鶏と生姜の5品目野菜スープが優秀!

  • URLをコピーしました!

たんぱく質が摂れるおすすめ商品!

ということで今回はセブンイレブンの「蒸し鶏と生姜の5品目野菜スープ」を紹介していきます。

 

こんな方にオススメ!
  • ダイエット中だから低カロリーで済ませたい!
  • 野菜もたっぷり摂れるスープが飲みたい!
  • せっかくならたんぱく質も摂取したい!
 
すらっと
すらっと

今回はこんなワガママを叶えてくれるスープの紹介です。

 
 

セブンイレブンの「たんぱく質がたくさん摂れる商品」は
こちらの記事でまとめて見れます!

あわせて読みたい
【セブンイレブン】たんぱく質が摂れるおすすめ商品を総まとめ! たんぱく質が摂れるおすすめ商品! ということで今回はこれまでレビューしてきた「セブンイレブンの商品」をまとめてみました! 普段のレビューと同じように、「たんぱ...
目次
スポンサーリンク

蒸し鶏と生姜の5品目野菜スープ の特徴

ダイエッターにかなりオススメ!

蒸し鶏と生姜に5種野菜(白菜,チンゲン菜,竹の子,人参,豆もやし)を使用した、低カロリーながらもだしの美味しさにこだわったスープです。

セブンイレブンHPより

セブンのお惣菜コーナーに置かれている野菜スープ。

パッケージに書かれている数値に惹かれて買ってしまいました・・・この商品すごいです。

さっそく成分表いきましょう。

すらっと
すらっと

スープだと思ってなめていました。

栄養成分

1個当たり

カロリー      65 kcal
たんぱく質     9.7g
脂質      1.9g
炭水化物      4.1g
     -糖質:0.3g
     -食物繊維:3.8g

1個でたんぱく質9.7g!

スープでたんぱく質9.7g摂れるというので十分すごいのですが・・・

もっと見るべきは、総カロリーがたったの65kcalという点!

65kcalに対してたんぱく質9.7gってもう割合おかしいことになってます。(いい意味で)

しかも、炭水化物4.1gのうち、3.8gは食物繊維。

脂質もたったの1.9g・・・文句のつけようがありません。

すらっと
すらっと

これ飲んでたら痩せますね。ダイエットにすごくオススメできます。

レビュー

中身はこんな感じ。

具材がたっぷり入っています。

すらっと
すらっと

商品名にもありますが、

生姜が入っているのが個人的には最高に嬉しいです。

レンチンするとこんな感じに!

野菜から染み出た水分で(?)完全にスープの見た目に変化しました。

ほんのり生姜の香りがして食欲そそられます・・・

生姜と蒸し鶏の組み合わせ最高に美味しいです。

スープの味がしみ込んで心温まる味になってます。

あまり混ぜすぎると蒸し鶏がほろほろと崩れるので注意です。

野菜がとにかくたっぷり入っています。

種類も豊富で彩りがあって食べていて飽きません。

どれもシャキシャキしていて、特にチンゲンサイやタケノコは食感を楽しめます。

この豆もやしのシャキシャキ感がたまらんです。

豆もやしどこにあるか最初は分かりませんでしたが、底の方にたっぷり入っていました。

入っている野菜の中では豆もやしが一番多いと思われます。

「さすがに65kcalしかないようだと満足感ないのでは?」と思っていましたが、

食べてみると意外と満足感あり!

それぞれの具材がシャキシャキしていて噛み応えがあるので、それが満腹感につながっているのかも。

すらっと
すらっと

65kcalとは思えない満足感でした。この冬にまた買っちゃいそうです。

まとめ

  1. たんぱく質9.7g摂れるスープ!
  2. 65kcalと超低カロリー!ダイエットにオススメ!
  3. 満腹感もけっこう得られる!
  4. 生姜入りで寒い時期には最高のスープ!

今回はセブンイレブンの「蒸し鶏と生姜の5品目野菜スープ 」の紹介でした!

すらっと
すらっと

セブンのお惣菜はほんと種類豊富で見ていて楽しいです。

この冬はこれ飲んで温まりましょう。

公式サイト:蒸し鶏と生姜の5品目野菜スープ

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次