【牛乳でたんぱく質】プレミルが低脂質&高たんぱく質で毎日飲みたい

  • URLをコピーしました!

たんぱく質が摂れるおすすめ商品!

今回は、森永乳業の「PREMiL(プレミル)」を紹介していきます。

「牛乳はたんぱく質は多いけど脂質も多いから・・・」
「低脂肪なら脂質は少ないけど味が・・・」

こう思っている方にぜひ飲んでもらいたいのが今回紹介するPREMiLです!

こんな方にオススメ!
  • 牛乳をよく飲む!
  • ほんとは低脂肪牛乳が飲みたいけど味気なくて嫌い!
すらっと

「低脂肪&高たんぱく」の最高の組み合わせを実現してくれました。
牛乳ではなく「乳飲料」ですね。

目次
スポンサーリンク

PREMiL(プレミル) の特徴

「プレミル(PREMiL)」の名前には「特別(Premium)なミルク」と「将来へ備える(Prepare)ミルク」という意味が込められています。
プレミルは、日々の食生活で、手軽に毎日の健康のための栄養をお届けする特別なミルクです。

森永乳業 公式HPより

たんぱく質、だけじゃない!

森永乳業のプレミルのサイトでは大きく以下の4つの特徴が紹介されています!

「①たんぱく質」
「②牛乳の2倍のカルシウム」
「③低脂肪」
「④シールド乳酸菌」

当サイトはたんぱく質に特化してご紹介しているサイトということで、

やっぱり気になるのは「①たんぱく質」と「③低脂肪」ですね!

(当サイトにとっては)プラスαではありますが、カルシウムがたくさん摂れるのも嬉しいですね!

ちなみに「④シールド乳酸菌」には「免疫力UP」「風邪予防」などの働きがあるようです!

すらっと

お子さんに飲ませるのもアリですね!

栄養成分

コップ1杯(200lm)あたり

カロリー 113 kcal
たんぱく質10.1 g
脂質 1.9 g
炭水化物 13.8 g

コップ1杯でタンパク質10.1g!

コップ1杯で1食に必要なたんぱく質の50%を摂取できるってすごくないですか?

朝はこれ飲んで、他に適当なもの口に突っ込んでおけばそれだけで朝の必要量はクリアできそうな量です。

すらっと

こちらの商品は「高たんぱく」に該当します!
実は「100kcalにつき8.1g以上のたんぱく質」でないと高たんぱくという表現は使えないのです。
この条件を満たしている商品はなかなかありません!

脂質は1.9g!

低脂肪牛乳とほとんど変わらないくらいの脂質の少なさ!これもかなり嬉しいポイントです!

通常の牛乳は200mlに対して7~8gほどの脂質が含まれているので、プレミルの脂質は1/4くらいに抑えられています!

すらっと

高タンパクの乳製品はいくつか出ていますが、低脂質も兼ね備えた商品はあまり見かけません!
個人的には「こんな商品待ってた!」って気持ちです!

レビュー

こちらパッケージ。

先ほど挙げた4つの特徴が表面にすべて表現されてます!

注ぎ口も大きく、さらにキャップ式で閉めれるのは嬉しいポイント!

内容量は720mlと若干少な目・・・

すらっと

このデザイン結構好きです!

グラスに注いでみるとこんな感じ。

見た目的には普通の牛乳とほとんど変わりません。

伝わるかわかりませんが、低脂肪牛乳特有の色の薄さ(?)みたいなのは全くありません!

実際に飲んだ感想は・・・

濃厚で美味しい!

少し甘い感じのまろやかな味わいです。

コクも感じられて、低脂肪特有の薄さのようなものは殆ど感じません!

普通の牛乳よりも少し濃いかな?って思うくらい濃厚です!

すらっと

これほんとに低脂肪?って疑っちゃうくらい濃厚です。
低脂肪の味が気になっちゃう方にぜひこれ試してもらいたい。

まとめ

  • コップ1杯で10.1gのたんぱく質が摂れる!
  • 脂質はたったの1.9gで低脂質!
  • 普通の牛乳だと脂質が気になる方、低脂肪牛乳だと味が気になる方たちにぜひ飲んでほしい!

今回は森永乳業さんの「PREMiL(プレミル)」の紹介でした!

すらっと

ぜひ飲んでみてほしいです!
何回も言いますが、低脂質とは思えない濃厚さです!

公式サイト:PREMiL(プレミル)

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次