プロテインを使った置き換えダイエット「プロテインダイエット」について紹介しています。
今回は「1日にどれだけ飲めばいいのか?」解説していきます!
ダイエット目的で解説していきますので
「食事の一部をプロテインに置き換えて飲む」という前提でお話していきます!
ダイエット目的でプロテインを飲むのであれば、普段の食事をプロテインに「置き換え」して摂取しましょう!
普段の食事にプロテインを「追加」で飲んでいるようであれば、痩せるどころかエネルギーの摂りすぎになってしまいます。
プロテインダイエットと聞いて勘違いている方がいるかもしれません。
プロテインは「飲めば痩せるもの」ではありません!
1日にどれだけ飲むのが正解?
最初に言ってしまうと
「これだけ飲むのが正解!」という量はありません!
ダイエットでプロテインを飲む理由は色々ありますが、大きな目的としては
「たんぱく質を摂取するため」
もう一つは
「余分な脂質、糖質を抑えるため」
と言えるでしょう。
ダイエット中でも、たんぱく質だけは不足させてはいけません。
これ、絶対。
プロテインダイエットでは、
食事から摂取するはずだったたんぱく質をプロテインから摂取することで、体の中でたんぱく質が不足しないようにしています。
つまり
「プロテインでたんぱく質をしっかり摂取しつつ、置き換えにより余分な糖質や脂質を取り除く」
この考え方でプロテインダイエットを進めていけば、少しづつ体に変化が現れてきますでしょうし、
そうなればプロテインダイエットは成功したと言えますね。
1日に必要なたんぱく質量は?
ちなみに、1日に必要なたんぱく質はどれだけでしょうか?
一般的には、成人男性は60g/日、成人女性は50g/日と言われています。
ですが、これはあくまで一般的な内容であり、個人の体重や日ごろの運動量によっても摂取するべき量は変わってきます。
あくまで参考ですが、体重や運動量などを加味すると、下の表を目安に摂取するといいかもしれませんね。
体重1kgに対して必要なタンパク質量 | |
ほとんど運動していない | 1.0g |
スポーツなどで体を動かしている | 1.2g |
持久力UPのための運動をしている | 1.4g |
筋力UPのための運動をしている | 1.8g |
ベースとなるのは「体重(kg) × 1g」のたんぱく質量と言ってもいいでしょう。
これは最低限摂取したいラインですね。
そこからは自身の運動内容によって摂取の目安を増やしていくと良いでしょう。
プロテインの摂取量については色々な意見があります。
筋トレしている方の中では「体重×2g」は必要という方もいらっしゃいます。
目安として受け取りましょう。
間食の置換えからスタートしてみよう
「じゃあ結局何の置換えから始めたらいいの!?」という方、
まずは間食をプロテインに置き換えるところから始めてみましょう。
間食の置換えは効果が発揮されるチャンス
まず行っていただきたいのは「間食」をプロテインに置き換えることです。
もし、間食を摂っているようであれば、最初の置換えは間食から行ってみましょう。
間食で食べる物って、甘いものや脂っこいものがどうしても多くなりがちですよね・・・
しかも、たんぱく質はほとんど入っていないことが多いです。
間食をプロテインに置き換えることは、先ほどの
「たんぱく質を摂取しつつ、余分な糖質、脂質を抑える」ことに繋がります。
「間食を摂っている人」は、まずはここからスタートです。
慣れてきたら「食事」を置き換えてみよう
間食の置換えも効果的ですが、食生活のメインとなる食事(朝昼晩のどれか一つ)を置き換えることでさらに効果を実感できるでしょう。
初めのうちは、食事1回分を全てプロテインに置き換えるではなく、
食事の一部を置き換えて食事の量を減らす、などして少しづつプロテインを取り入れた食生活に変化させていくと良いでしょう。
最初から1食分全てを置き換えるのもいいですが、食事量が減るので空腹感も出てきます。
そこで追加で何か食べてしまっては本来の食事以上に栄養を摂ってしまうかもしれません。
最初のころは自分の空腹具合と相談しながら置き換えを進めていきましょう。
まとめ
- 1日に飲む量は特に決まっていない!
- たんぱく質を摂って、糖質脂質を抑える為に飲む!
- まずは間食の置換えから始めてみよう!
最初から多くの量を置き換える必要はありません。
少しづつでいいので長く続けていきましょう。
コメント